みんなの栽培日記|2015/08/02_岩手県遠野市の畑にて。

みんなの栽培日記

150802-05
遠野の高橋さんの畑のいいたて雪っ娘は最高の出来栄えでした。

150802-07

150802-08
野菜ソムリエをやりながら、既に商売としての取り組みを考えて栽培されてます。
奥様とも栽培方法、加工方法について情報交換しました。

150802-06
親蔓一本一果採りの方法で、8月下旬には収穫できそうです。楽しみですね。

150802-09

いいたて雪っ娘通信

いいたて雪っ娘通信

白く輝く薄皮に包まれた、艷やかで色濃い黄色の果肉。ほっくりした食感から生まれる、やさしく濃厚な甘さ。 福島県飯舘村で生まれ、多くの方の手によって大切に育まれてきたカボチャ「いいたて雪っ娘」。 いいたて雪っ娘通信では、美味しさの秘密や成長記録、加工品やイベントの情報など、いいたて雪っ娘に関する物語やお知らせをお伝えします。

関連記事

特集記事

いいたて雪っ娘通信

いいたて雪っ娘通信

白く輝く薄皮に包まれた、艷やかで色濃い黄色の果肉。ほっくりした食感から生まれる、やさしく濃厚な甘さ。 福島県飯舘村で生まれ、多くの方の手によって大切に育まれてきたカボチャ「いいたて雪っ娘」。 いいたて雪っ娘通信では、美味しさの秘密や成長記録、加工品やイベントの情報など、いいたて雪っ娘に関する物語やお知らせをお伝えします。

TOP